1時間目の授業は概して眠いものですが、はまっこたちはがんばっています。
1年生活。どんなお手伝いができるか、テレビをヒントに考えます。
2年算数。4桁の数字の単元に入りました。もう数えきれないよ~。
3年算数。分数の難しいところを、先生も子どもも交じって教え合いっこです。
4年社会。タブレットを活用して大和川の流れ方について確かめます。
5年社会。情報化社会の単元です。いまどきの話題がてんこもりです。
6年算数。統計処理の単元で、自分たちでデータを集めています。
今日の給食は、牛乳・コッペパン・コロッケ・野菜添え・冬野菜のミネストローネ でした。