2023年 9月

  • 9月13日(水)の給食
    2023.09.13 12:56:36

    牛乳 コッペパン ポークシチュー フルーツミックスゼリー

    今日のひとり言 毎月20日は「シチューライスの日」 「5(ごはん)×(かける)4(シチュー)=20」と読む語呂合わせからできたそうです 今日はパンでしたので パンをちぎってシチューにつけて食べましたが とても美味でした

     

  • 9月12日(火)6年犯罪被害防止教室 と 今日の給食
    2023.09.12 11:54:52

    今日は岸和田警察から、生活安全課少年係の警察官をお招きして、6年生を対象に、お話をいただきました。非行にかかわらないように、そしてかかわってしまったらどうなるかということや、SNSで実際に起こっている問題などについて、現場の生のお話を聞いて、考えることができました。

     

    今日の給食

    牛乳 ごはん チンジャオロース ビーフンスープ

    今日のひとり言 牛乳の横に 「交通ルールをまもろう ヘルメットはモーかぶってる? いのちをまもるヘルメット みんなも かぶりましょう!!」 と大阪府警からの お知らせが載っていました 今日まで広告欄に 気づいていませんでした すみませんでした

     

     

  • 9月11日(月)5年非行防止教室 と 今日の給食
    2023.09.11 14:15:19

    岸和田少年サポートセンターから講師の先生をお招きして、5年生を対象に、これから万引きなどの非行にかかわっていくことがないように、お話を聞きました。プレゼンや人形劇を活用しながら、わかりやすく説明していただきました。

     

    今日の給食

    牛乳 ごはん 味付けのり 肉じゃが 野菜のごまじゃこ炒め

    今日のひとり言 関東のほうでは 肉じゃがは豚肉が一般的だと 聞いたことがありますが 関西の牛肉の肉じゃがを 知ってもらいたいと思える 今日の給食でした たいへん美味しくいただきました 

     

     

     

  • 9月9日(土)PTA文化教室
    2023.09.09 10:57:35

    今日は土曜授業です。図書室では、PTA主催の文化教室が開かれました。津田助産院より津田育久子先生をお招きして、性教育やLGBTQをテーマに講演をいただきました。SNSの影響で、子どもたちを取り巻く環境も急速に変化しつつあります。子どもたちを守るために大人がなすべきことについて考えるための、貴重な機会になりました。

  • 9月8日(金)この夏も大活躍 と 今日の給食
    2023.09.08 07:57:23

    ソフトボールチームが大活躍しています。この夏は市長さんのところへ表敬訪問にも行きました。本校玄関にも、優勝旗や優勝カップが、所狭しと飾られています。

     

    今日の給食

    牛乳 鶏めし メヒカリのから揚げ 豆腐のすまし汁

    今日のひとり言 今日の給食は 「毎日食べても食べ飽きない ベスト3」 にランクインするほど お気に入りの給食でした 今日の晩ごはんが 同じメニューでも 嬉しくなるくらい 満足のいく給食でした 美味しかったです