〒596-0064 大阪府岸和田市紙屋町12-20 TEL 072-422-0327 FAX 072-432-0616
中学校では「期末テスト」がありますが、小学校でも学期末はテストのシーズンになります。
6年生の国語のテストの風景です。がんばれ!
今日の給食は、牛乳・コッペパン・煮込みチキンボール・かぼちゃのコンソメスープ でした。
今日は、全校集会がありました。
明日から個人懇談会が始まります。よろしくお願いします。
今日の給食は、牛乳・コッペパン・ホキのコーン衣フライ・野菜の洋風煮 でした。
今年最後の学校水泳です。今年は初日が雨天でしたが、全部で3回どの学年も実施できました。
小プールは低学年です。元気いっぱいです。
3年生以上は大プールです。泳ぐ距離を伸ばした児童が何人もいました。
今日の給食は、牛乳・ごはん・水なすの肉みそ炒め・えびの中華スープ でした。
今日の給食は、牛乳・ごはん・のりの佃煮・鮭とキャベツの塩こうじ焼き・油揚げのみそ汁 でした。
幼稚園さんをお迎えして、七夕の交流会が開かれました。
まずはグループに分かれて、七夕に因んだゲームで盛り上がりました。
1年生が一つ、2年生が一つ、七夕飾りの作り方を教えて一緒に作りました。
2年生が、七夕のお話を聞かせてくれました。練習の成果が発揮されました。
最後に、みんなで「たなばたさま」の歌を歌いました。
なんとそのあとも、幼稚園さんと1・2年生はプールでも一緒でした。
今日の給食は、牛乳・ごはん・豚丼の具・七夕汁・七夕ゼリーと、「七夕メニュー」でした。