2024年 9月

  • 9/11 四年の国語
    2024.09.11 12:40:56

    四年生の国語は、「一つの花」の学習をしています。

    「おじぎり、ひとつだけちょうだい」って、おうちの人も小学校で習った覚えがあるでしょう?

    今日の給食は、牛乳・コッペパン・ポークシチュー・フルーツミックスゼリー でした。

  • 9/10 五年・非行防止教室
    2024.09.10 13:46:31

    昨日は岸和田警察からでしたが、今日はサポートセンターから、5年生に話しに来てくださいました。

    窃盗・暴行・傷害から、いじめやSNSトラブルまで、たくさんのことを教えていただきました。

    特に万引きについては、人形劇を交えてわかりやすく教えてくださいました。「浜の5年生、ほんまにかしこいなあ!」と何度もおっしゃっていただきました。

    今日の給食は、牛乳・ごはん・チンジャオロースー・ビーフンスープ でした。

  • 9/9 六年・犯罪被害防止教室
    2024.09.09 15:37:01

    岸和田警察から講師先生をお招きして、豊富な経験に基づいた貴重なお話をたくさん聴かせていただきました。

    「心ない犯罪に巻き込まれないようにすること」「非行をして自分の人生を棒に振らないこと」という両面からお話を聴くことができました。

    今日の給食は、牛乳・ごはん・味付けのり・豚じゃが・ごまじゃこサラダ でした。

  • 9/7 今日は土曜授業です
    2024.09.07 08:46:42

    今日は土曜授業です。来週9/13(金)が休業になります。

    見守りボランティアのみなさん、いつもありがとうございます!

  • 9/6 五年の社会
    2024.09.06 13:44:03

    5年の社会科では、「米づくりのさかんな地域」の学習です。

    全員参加で黒板に意見を書いたり、質問をしあったりしています。

    今日の給食は、牛乳・ごはん・ガパオライス(タイ料理だそうです)の具・わかめスープ でした。