〒596-0064 大阪府岸和田市紙屋町12-20 TEL 072-422-0327 FAX 072-432-0616
3年生の理科の風景です。ここでも専科の先生が授業します。
「風とゴムの力」で動くものを作ります。見ているだけで楽しみです。
今日の給食は、牛乳・ごはん・野菜ふりかけ・鮭の塩焼き・スタミナみそ汁 でした。
5・6年生の外国語は、外国語専科の先生が授業しています。
「12の月の言い方、覚えてる?」パンパン「5月」パンパン「メイ!」…
「8月」パンパン「オーガスト!」…なかなかよく覚えていてスゴイ!
今日の給食は、牛乳・オリーブパン・ポークシチュー・枝豆 でした。
児童集会の風景です。
今日の集会から、一人ずつ先生からメッセージを届けるコーナーがあります。
青春時代の野球の経験から「いろんなことに挑戦しよう」というお話でした。
※
今日の給食は、牛乳・コッペパン・かれいフライ・野菜の洋風煮 でした。
1年生の図書の時間です。みんな本好きになろうね。
今日は特別に、栄養士さんからアレルギーについてのお話がありました。
読み聞かせが終わったら、各自が好きな本を選びます。
貸し出しの手続きをします。一週間借りることができます。
今日の給食は、牛乳・ごはん・味付けのり・鶏肉とじゃがいものさっぱり煮・卵スープ でした。
今日の給食は、牛乳・玄米ごはん・牛丼の具・みそ汁 でした。